私は薄毛対策として個人輸入のカークランドとフィンペシアを使用してきましたが、個人輸入に不安な方もいると思います。
そういう方は是非一度、クリニックでカウンセリングを受けてみることをお進めします。
今回は東京で特にAGA治療に定評のあるクリニックを厳選してご紹介します。
中には初回のカウンセリングが無料というところもありますので、是非各クリニックのホームページも見てみてください。
■ リアス銀座クリニック
そして、治療費が月額2,980円からというのも多きな魅力です。
基本情報
名称 | リアス銀座クリニック ![]() |
所在地 | 東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館6F |
電話番号 | 0120-822-877 |
診療時間 | 11:00~20:00 |
アクセス | 東京メトロ 銀座駅 徒歩3分 / JR 有楽町駅 徒歩5分 |
MAP
おすすめ度
発毛効果の期待度 | 5 |
費用・コスパ | 4 |
実績 | 3 |
評判・口コミ | 5 |
総合 | 4.5 |
リアス銀座クリニックは、2020年に開院した新しいクリニックですが、すでに口コミで高い評価を受けています。
また、
・強引な勧誘は一切ありません
・不要な治療はお勧めしません
・提示料金以外はいただきません
とのことですので、安心して治療を受けられると思います。
初回カウンセリングは無料ですので、興味のある方はクリニックのHPでご確認ください。
■ AGAメンズサポートクリニック
無料のマイクロスコープ診断などから、一人一人にに最適な発毛治療を提案していて、内服薬・外用薬・メソセラピー・サプリメントを組み合わせてオーダーメイドの治療をおこなっています。
基本情報
名称 | AGAメンズサポートクリニック ![]() ![]() |
所在地 | |
電話番号 | 0120-421-733 |
診療時間 | 10:00~22:00 |
アクセス |
■新宿院:JR新宿駅南口徒歩3分 |
おすすめ度
発毛効果の期待度 | 5 |
費用・コスパ | 3 |
実績 | 4 |
評判・口コミ | 4 |
総合 | 4 |
メンズサポートクリニックは元々包茎治療に定評のあるクリニックですが、同じクリニック内でAGA専門の治療をはじめました。
包茎治療ではとても評判がよく、仕上がりの美しさにも定評がありますので、AGA治療でも相応の効果を期待できると思います。
また、写メ送信での無料相談や来院しての無料カウンセリングもおこなっています。
AGA治療を迷っている方は是非、メンズサポートクリニックのHPをご覧ください。
■ オーシャンズメンズクリニック
基本情報
名称 | オーシャンメンズクリニック ![]() |
所在地 | 東京都港区新橋1-18-11 一松ビル5階 |
電話番号 | 0120-916-055 |
診療時間 | 11:00~20:00(月・火・水・木・金) 10:00~19:00(土) 休診日(日・祝) |
アクセス | 新橋駅日比谷口徒歩1分 |
MAP
おすすめ度
発毛効果の期待度 | 4 |
費用・コスパ | 4 |
実績 | 3 |
評判・口コミ | 4 |
総合 | 4 |
オーシャンズメンズクリニックは、
- 男性ホルモン補充療法
- AGA治療
- ED治療・早漏治療
の3つの診療項目を柱としています。
2020年2月にオープンしたばかりですが、Googleの口コミでは早くも5点満点の評価を得ています。
おすすめポイント1:遠隔診療に対応
オーシャンズメンズクリニックでは、全国どこでも距離を気にせずに継続した診療が可能なスマホ診療(遠隔診療)も受け付けています。
おすすめポイント2: LINEで写真診断&予約
オーシャンズメンズクリニックではLINEを通じて、写真でのAGAの進行度診断やアドバイスをお送りしています。
おすすめポイント3:選べる3つのプラン
オーシャンズメンズクリニックでは一人一人の希望やAGAの進行状況に応じて3つのAGA治療プランを用意しています。
- 今の状態をキープするプラン
→6,000円(税込)/1カ月 - 抜け毛をSTOP&育てるプラン
→9,800円(税込)/1カ月 - 抜け毛をSTOP&生やす&育てるプラン
→19,800円(税込)/1カ月
オーシャンズメンズクリニックは男性のための男を磨く専門クリニックです。
AGAをはじめ、男性ホルモンの低下に伴う不調や勃起障害(ED)といった、男性の身体の悩みサポートをしています。
女性の視線を気にすることなく、プライバシーを確保しながら相談できるオーシャンズメンズクリニックは、オープン間もないものの自信をもっておすすめできるクリニックです。
私は2005年頃から個人輸入した治療薬でのAGA対策を続けています。当初はミノキシジルの「ロゲイン」とフィナステリドの「プロペシア」を使用していたのですが、すぐにジェネリックの「カークランド」と「フィンペシア」に切り替えました。使用歴はもう[…]